6年生

今日の木津っ子③(2/7)

 6年生の家庭科では、「持続可能な社会」の実現に向けて、生活の中で自分にできることは何かを考えました。自分の考えを友達と伝え合った後、全体で意見を共有しました。子供たちの意見の中には、SDGsの観点から「食料品は賞味期限が迫っている商品を積極的に買う」といった意見も出されるなど、とてもよく考えていると感じました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ