全校生
今日の給食(2/3)
【今日の献立】
ごはん 鰯のみぞれ煮 キャベツともやしのあえもの 団子汁 節分豆 牛乳
節分には、「ひいらぎ鰯」といって、ひいらぎの枝に鰯の頭を刺したものを玄関に飾る風習があります。ひいらぎのトゲで鬼の目を刺し、鰯のにおいで鬼を近づけないようにする魔よけの意味があるそうです。今日の献立には、節分にちなんで鰯のみぞれ煮と節分豆がでました。骨まで食べられる鰯と節分豆の大豆には、丈夫な体をつくるもとになる、たんぱく質とカルシウムが豊富に含まれています。もりもり食べて元気に過ごしたいですね。