3年生 5年生

今日の木津っ子②(1/26)

3年生の理科では、「磁石の働き」について学んでいます。今日の授業では、複数の釘を磁石に付けた後、磁石を離すと釘はどのようになるかについて実験しました。まずは自分たちで予想を立て、実験を通して理解を深めています。

5年生の理科では、ビーカーに溶け残ったミョウバンを溶かすにはどうすればよいか、予想をもとに班ごとに実験しました。どの班も、班員と協力しながら真剣に実験に取り組んでいました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ