1年生 2年生 5年生 6年生

今日の木津っ子(7/6)

1年生は学級会で、1学期末に企画している「お楽しみ会」の内容について、話し合いました。みんなが楽しめるゲームにするには、何がいいか互いに意見を出し合っていました。

6年生は、図工で墨を使った絵に挑戦しました。線の太さを意識しながら、自分がイメージする絵になるように真剣に取り組んでいました。

5年生は家庭科で、整理整頓する大切さについて学びました。「整理整頓されていない部屋で、困ることは何か」という問いに対して、子供たちからは多様な意見が出ていました。

2年生は、牛乳パックやヤクルトの容器等、いろいろな容器を使って水のかさを調べる実験を行いました。体験を通して、容量の単位について学びました。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ