6年生
6年宿泊学習
6年生が、国立能登青少年交流の家で宿泊学習に出かけました。
☟出発式の様子です。
☟能登青少年交流の家に到着しました。
☟入所式の様子です。
☟所員の方に、代表児童があいさつをしました。
☟午前中は、オリエンテーリングに取り組みました。
暑い中でしたが、班員で協力して地図を読み取り、チェックポイントを回りました。
☟午後は、火起こし体験、そして野外炊飯です。カレーライスづくりに取り組みました。
薪割り係は、なたを使って、かまどにくべることができるよう、薪をさらに小さく割ります。所員の方から割り方を教わっています。
☟うまく火を起こすことができたかな?
☟おいしいカレーができあがりました!ちょっぴりご飯が硬かった班も…
でも、どの班も完食しました!
☟片付けも、みんなで協力して行いました。とても、手際よく…さすが6年生!
☟締めくくりは、キャンドルサービス。
☟「NGワードゲーム」や「人間知恵の輪」など、楽しいゲームで盛り上がりました。活動係の皆さん、準備・運営ありがとうございました。
盛りだくさんの一日、お疲れさまでした!